甘くて緑ティーバッグ

お茶商品
本商品は卸売対応商品です。
商品名
甘くて緑ティーバッグ
ブランド名
販売区分
既存品
商品紹介
甘くて緑はもともと「蒸しをとことん深くして、焙煎(火入れ)を強くし、秋の味覚に合わせた、香ばしくもっちりとした甘さのお茶」を開発したく、生産家の富田さんにその旨を説明し、原料をお願いしました。しかしできてきた荒茶は、蒸しは極めて深かったものの、新茶のようなフレッシュさと水色の青さをもつ荒茶で、「秋」には不相応の荒茶でした。
意図しないお茶の在庫を抱えた私たちは、その「まろやかな甘さと美しい水色」を活かすべく、焙煎の弱い、鮮やかな水色で、その甘さを最大限に活かすために「水出し専用」と謳い文句を掲げた「甘くて緑」という商品を開発しました。
最大限に蒸しをかけたことで、外観のお茶の美しさはないものの、色・味の出方が素晴らしく、渋みが少ない、しっかりとした甘さを感じる味わいのお茶となり、今では弊社のティーバッグでは人気NO.1の地位を確立しております。「お茶割り」としても、お酒との馴染みがよく、抜群の人気を誇っています。
意図しないお茶の在庫を抱えた私たちは、その「まろやかな甘さと美しい水色」を活かすべく、焙煎の弱い、鮮やかな水色で、その甘さを最大限に活かすために「水出し専用」と謳い文句を掲げた「甘くて緑」という商品を開発しました。
最大限に蒸しをかけたことで、外観のお茶の美しさはないものの、色・味の出方が素晴らしく、渋みが少ない、しっかりとした甘さを感じる味わいのお茶となり、今では弊社のティーバッグでは人気NO.1の地位を確立しております。「お茶割り」としても、お酒との馴染みがよく、抜群の人気を誇っています。
販売価格
648円(税込)
内容量・サイズ
4gティーバッグ10個入り
提供可能時期/
最もおいしい時期
通年/5月(新茶期)12月(熟成期)
特定原材料
無し
主要原産地
静岡県牧之原市
保存温度帯
常温にて保存
販売店舗
おおいなび 島田市竹下62
【お気に入り登録が完了しました。】
お気に入り登録がされた旨事業者に対し、自動でメッセージが送信されました。
今後はマイページ「メッセージ機能」より事業者と直接の連絡調整が可能となります。