牧之原の「雫茶」プレミアムペットボトル(加飾タイプ)

ふじのくに新商品セレクション
お茶商品
酒・飲料
本商品は卸売対応商品です。
商品名
牧之原の「雫茶」プレミアムペットボトル(加飾タイプ)
ブランド名
販売区分
商品紹介
創業明治35年 高柳製茶のこだわりを詰めたプレミアムな味わい
防疫対策におすすめです 急須を使用しない、おもてなし向けの高級茶
「複数の五つ星ホテル様、高級ホテル様、高級レストラン様で採用されております。」
生産家と協力体制のもとで収穫した、上等な「深蒸しかぶせ茶」を原料とし、1年を費やして繰り返し試験抽出を実施してたどり着いた抽出レシピで、仕上げ,茶葉量,抽出温度,抽出時間の全てにこだわり開発した渾身の銘茶飲料です。PETボトル製造ラインを採用したことで、高額な瓶入りボトリングティー(日本での販売価格は数千円~数万円)より製造コストを下げることに成功しました。日本のお茶であるがゆえに和風にこだわり、ペットボトルの胴に茶缶をモチーフにした箔押しの和紙を巻き、上部には掛け和紙を飾り紐で留めて、グレードに見合った高級感を演出しました。また、専用の印籠箱も、日本が誇る木造文化にあやかった木目調でご用意し、和紙に箔押ししたラベルを貼ることで、和風を演出しています。
常温で静岡県牧之原産一番茶の香りと「深蒸しかぶせ茶」の上級茶ならではの緑茶の旨味を、冷蔵では雑味の少ない低温抽出ならではの、喉越しや清涼感をお愉しみ頂けます。瓶詰めではなくPETボトルを選んだことで、持ち運び等の利便性の向上と破損の恐れによる扱いにくさを解消致しました。ペットボトル茶を感じさせない風味と後味の良さが決め手で、急須を使わず高級茶をお愉しみ頂けます
防疫対策におすすめです 急須を使用しない、おもてなし向けの高級茶
「複数の五つ星ホテル様、高級ホテル様、高級レストラン様で採用されております。」
生産家と協力体制のもとで収穫した、上等な「深蒸しかぶせ茶」を原料とし、1年を費やして繰り返し試験抽出を実施してたどり着いた抽出レシピで、仕上げ,茶葉量,抽出温度,抽出時間の全てにこだわり開発した渾身の銘茶飲料です。PETボトル製造ラインを採用したことで、高額な瓶入りボトリングティー(日本での販売価格は数千円~数万円)より製造コストを下げることに成功しました。日本のお茶であるがゆえに和風にこだわり、ペットボトルの胴に茶缶をモチーフにした箔押しの和紙を巻き、上部には掛け和紙を飾り紐で留めて、グレードに見合った高級感を演出しました。また、専用の印籠箱も、日本が誇る木造文化にあやかった木目調でご用意し、和紙に箔押ししたラベルを貼ることで、和風を演出しています。
常温で静岡県牧之原産一番茶の香りと「深蒸しかぶせ茶」の上級茶ならではの緑茶の旨味を、冷蔵では雑味の少ない低温抽出ならではの、喉越しや清涼感をお愉しみ頂けます。瓶詰めではなくPETボトルを選んだことで、持ち運び等の利便性の向上と破損の恐れによる扱いにくさを解消致しました。ペットボトル茶を感じさせない風味と後味の良さが決め手で、急須を使わず高級茶をお愉しみ頂けます
販売価格
3,240円(税込)
内容量・サイズ
350ml
提供可能時期/
最もおいしい時期
通年/通年
特定原材料
無し
主要原産地
静岡県
保存温度帯
常温にて保存
販売店舗
静岡県牧之原市勝田2310-4 GoogleMapへ
【お気に入り登録が完了しました。】
お気に入り登録がされた旨事業者に対し、自動でメッセージが送信されました。
今後はマイページ「メッセージ機能」より事業者と直接の連絡調整が可能となります。